平沢俊乃の事件からわかる!頂き女子りりちゃんのマニュアルの凄さ!

新宿のタワーマンションで平沢俊乃さんが和久井学さんに殺害された事件で、どちらが悪いかなど物議が醸されてます。

涌井学さんから多額な援助を受けており、手口が頂き女子のようだと話題になってます。

先日公判があった頂き女子りりちゃんのマニュアルがこの事件後話題になっていますので深堀していきたいと思います!

目次

平沢俊乃は頂き女子だったのか?

この事件では、和久井学さんが多額の金銭を平沢俊乃さんに渡しています。

和久井学さんのお父さんが車などを売っている息子を見て理由を聞いたら

「付き合っている女性から、結婚する気があったらお金にしてと言われた」

と話したそうです。

アイリ

結婚ていうワードを出すってひどい!
やっていることが結婚詐欺と同じ!

車を売ったお金1000万円を渡した後、消費者金融で借りてさらに手渡してます。

「借金も含めて2千万~3千万ほどを女性に渡した。いい子なんだ」

とお父さんに話してます。

アイリ

いい子って・・・。完全に騙されていたんですね。

やっていることは頂き女子というより、結婚詐欺師のように感じてしまいます。

頂き女子りりちゃんのマニュアル

頂き女子りりちゃんのマニュアルがネット上で出回っています。

マニュアルが商品として販売していたせいか、詐欺の教唆にならないようにリーガルチェックが入ってるのでは?という噂もありかなり綿密に仕上げられているようです。

頂き女子りりちゃんのマニュアルの内容

量が多いので一部を抜粋しました。

相手のおかげでどう助かったか
何にいくら使ったのか
・これからどうするつもりなのか
・相手の助け舟がなければ、どうなっていたか
・将来を予感させるようなこと
・自分からお金を要求しない
・お金を出すと言われても必ず一度は断れ
・お金を貰ったら相手のおかげでどう助かったか報告する
・感謝の言葉を伝える

・お金を受け取った後、いきなり連絡遮断はNG

アイリ

かなり細かい事まで書いてあるのね・・・。

今回の平沢俊乃さんが和久井学さんへの対応の仕方と照らし合わせてみましょう。

スポンサーリンク

平沢俊乃さんは真逆だった。

平沢さんの言動とマニュアルを照らし合わせてみました。

(マニュアル)
・自分からお金を要求しない

これに対して

結婚する気があるのならお金をもってきてと和久井さんに言う

アイリ

マニュアルでは相手からの厚意として受け取る形を意識してるのね。

そしてこちらも

(マニュアル)
・お金を出すと言われても必ず一度は断れ

これに対して

受け取って更に要求し消費者金融から借りさせる。

アイリ

これに関しては請求が明確にあったのかは不明です。

そして、こちら

(マニュアル)
・お金を受け取った後、いきなり連絡遮断はNG

これに対して

お金を受け取ったあとすぐ別れを切り出す。

アイリ

これがトラブルのもとだとマニュアルには書いてますね~。

更にこちら

(マニュアル)
・相手の助け舟がなければ、どうなっていたか ・感謝の言葉を伝える

これに対して

警察にストーカー被害の届けをだす

アイリ

お金を渡して別れを告げられ、ストーカー扱いされたらどんな心情になるか・・・。

平沢俊乃には感謝がなかったのでは?

マニュアルにも強く書いてあるのが援助してもらったお金の使い道や、援助してもらったことでどのように助かったのかなど感謝を具体的に伝える事を重視してるように感じます。

援助する側の気持ちになったらわかりますよね。

りりちゃんのマニュアルにはもらう側だけではなく、援助する側の心理を汲んだ内容になっている印象です。

アイリ

とはいえ!詐欺を幇助するようなマニュアルですからね。

スポンサーリンク

ネットでの声

個の投稿に対してコメントが多数寄せられてます。

りりちゃんを肯定する気はないけど、確かにマニュアルとしては精度高めですね。

りりちゃん違うことしてたら大物になってそ

凄くはないだろうけど狡猾な戦略ではあると思う

あのマニュアルを本当に自分だけで作り上げたんだとすると相当な観察眼はありますよね もうちょっとその能力を犯罪じゃない方向に使ってくれればよかったのに

アイリ

犯罪じゃない方面に・・・本当にそう思います。

悪知恵が働くと言ってしまえばそこまでですが、りりちゃんの能力がもったいなく感じますね。

まとめ

平沢俊乃さん殺害の事件の内容と照らし合わせて調べてみると、りりちゃんのマニュアルの精度の高さが分かりますね。

更生して違う方面で頑張ってもらいたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次