女子バレー古賀紗理那の引退説!結婚が原因で噂が流れた!

現在パリ五輪の出場への切符がかかる大事な時期に差し掛かっている女子バレー日本代表!

主将を務める古賀紗理那に引退説が出ている話題になっています!

一体どういうことなの?真実は?

と言う事で、徹底的に調べていきたいと思います!

目次

古賀紗理那のプロフィール

国籍 日本
生年月日1996年5月21日(2024年現在27歳)
出身地熊本県菊池郡大津町
ラテン文字Sarina Koga
身長180cm
体重66kg
血液型B
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

古賀紗理那さんは小学校2年生でバレーボールをはじめて
バレーの強豪校熊本信愛女学院高等学校に入学。

・高校2年生のときに日本代表メンバーに選出。
・インターハイ準優勝
・東京五輪で強化指定選手に選出

などメキメキとバレーボールのスキルを伸ばし始めます!

そんな彼女ですが、ここにきて急に引退説が出ています。どう言った事でしょうか。

古賀紗理那の引退説について!

検索のサジェストに出てくる

「古賀紗理那」の名前で検索をかけると。

このように出てきます!一番最初に引退の文字が。

本人は何も発表していないよね❓なぜ…。

同居するために引退するのでは?

古賀紗理那さんは2022年12月31日男子日本代表西田有志さんと入籍しています。

翌年、2023年9月11日放送の「ジャンクSPORTS 名門校の体育祭は大スケール&コストコ爆買いSP」で浜ちゃんとの会話がこちらです。

こちらの会話の一幕で、

はまちゃん

結婚したら選択回数も増えるの?

古賀さん

結婚はしたんですけど、一緒に住んでないので…。

はまちゃん

いつになったら住むの?せっかく結婚して…

古賀さん

私は関東で向こうは関西なので、選手を続けている間は一緒に住めないですね。そこは仕方ないって二人で話して・・。

こういった会話から

① 別居う報道のように捉える
② 引退するまでは別居?
③ 同居するために引退するのでは?

アイリ

同居するために引退するのでは?ときたか!!なるほど!

こういった解釈をして、早まった人たちが「古賀紗理那 引退」と検索したようです

引退をほのめかす発言をしている

2020年の東京オリンピックでバレー女子代表は10位とメダル獲得ならず。

試合後の古賀紗理那の発言が

古賀さん

もういいかな。

と発言されてます。「そろそろ引退を考えてもいいかなという意味を含んでいたそうです。

その後、真鍋監督から日本代表キャプテンが代々着用している背番号3番を用意していると告げられると引退を思いとどめたという。

アイリ

3番のユニフォームを着てる古賀紗理那さんの表情が素敵だね!

古賀紗理那今後の引退の可能性

家庭に入る?

2022年に結婚しており、

古賀さん

私は関東で向こうは関西なので、選手を続けている間は一緒に住めないですね。そこは仕方ないって二人で話して・・。

と話してましたね。

ずっと別居というのは現実的ではありませんね

選手の引退年齢が30歳前後

過去の選手の平均から見ても引退する年齢はだいたい30歳前後です。

今年28歳になるの古賀紗理那さん。

ビックイベントのパリ五輪後の動向が注目されてます!

アイリ

できる限り長く続けてほしいな。

まとめ

古賀紗理那さんの引退説についていろいろ調べてみました!

正式な発表はなく、誤った解釈をした人たちの検索によるものでしたね!

今年はぜひパリ五輪を盛り上げていってもらいたいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次