「これ、いいかも!」と思っても、
やりすぎはNG。
夜をNOOK BROTHに置きかえるファスティングは、
多くても週に2回までがおすすめです。
なぜ2回まで?
理由はシンプル。
体が飢餓モードに慣れてしまうと、脂肪を溜め込みやすくなるから。
最初はスルスル体が軽くなるけれど、
やりすぎると「代謝が落ちる → 痩せにくくなる」
という逆効果も。
続けてみた結果
週に2回の夜ファスティングは、体が慣れずに新鮮な刺激になるだけでなく、医学的にも「間欠的ファスティング(カンファス)」として研究されています。
海外の研究では、インスリン感受性の改善・脂肪燃焼の促進・炎症の抑制・オートファジーの活性化 など、健康や体質改善につながる効果が報告されています。
つまり、「無理なく・週に2回」が、体に負担をかけずに続けられるちょうどいいバランスなんです。
私は【週1〜2回】だけ、夜をNOOK BROTHに置きかえるペースで続けています。
ゆるく、でもちゃんと。
それだけで、体は確実に変わってきました。
痩せていく過程のグラフも投稿に載せておきますね。

これは週に2回ほど夜のファスティングを入れて約2カ月ほど記録したものです。2カ月で3キロほど落ちました。
食事はいつも通り。飲みにもいくし、イタリアンとか脂質の多いものも食べる。お酒も。
食事も気を付けたらまた違う結果だったと思うけど、この時は周りからも痩せたね!って褒められました。
慣れてきたら「朝もスープ」にしてみる
私は慣れてきた頃、朝食もNOOK BROTHに置きかえてみました。
夜と朝の2食をスープだけにすることで、自然と24時間ファスティングに近い状態に。
「思ったよりつらくないかも」と感じたし、
頭がスッキリして、むしろ心地よかったです。
まずは夜だけ、
慣れてきたら朝もスープに。
あなたのペースで、からだを整える時間を作ってみてくださいね。
コメント